四十肩・五十肩

<症状>

肩が痛む。腕が上がらない。40・50代ぐらいから発症します。
発症してからの時間により、大きく「急性期」と「慢性期」に分けられます。

急性期」・・・運動痛(動かすと痛い)、自発痛(楽な姿勢でも痛い)、夜間痛(寝ていて痛い。ちなみに寝返りをうって痛いのは、運動痛になります)があります。
慢性期」・・・痛みが無くなった後、関節の可動域が悪くなります。無理をせずに、少しづつ運動することで血液の循環が良くなり、元の状態に戻ります。
肩痛

<原因>

肩腱板内に沈着したリン酸カルシウム結晶によって急性の炎症が生じる事によって起こる肩の疼痛・運動制限です。

この石灰は、当初は濃厚なミルク状で、時がたつにつれ、練り歯磨き状、石膏(せっこう)状へと硬く変化していきます。石灰が、どんどんたまって膨らんでくると痛みが増してきます。そして、腱板から滑液包内に破れ出る時に激痛となります。
五十肩

<当院ではこのような施術をします>

関節の動きをつけたり癒着した組織を調整することで、痛みなく動かせる可動域を広げるように施術していきます。またストレッチなどのホームエクササイズや、生活習慣についてのアドバイスも行います。四十肩、五十肩が痛みがあるからといって動かさないと、肩関節の癒着が進行し、かえって症状が悪化したり、可動域が制限されることが少なくありません。早期に治療をうけること、将来的に動きが悪くならないように予防することが重要です。

肩トリガー

お勧めのコースはカイロプラクティックコースです。
「皆様の声」はこちらからご覧いただけます。

症例報告集はこちらになります。