ジャンパー膝(ジャンパーニー)

ジャンパー膝とは

ジャンパー膝は膝蓋靭帯炎はとも呼ばれる障害で、膝周辺に痛みを起こします。
ジャンプ、着地、膝の曲げ伸ばしなど動作にこの痛みが伴います。
また、他の障害をかばうことで、二次的症状として発生することもあります。バレーボール、バスケットボール、サッカーなどのスポーツで起こりやすい傾向があります。

症状

「1期」 スポーツ開始直後に膝蓋骨の直下か直上に疼痛が生じますが、スポーツをするのに支障のないことが多い時期です。

「2期」 運動開始時と運動後には痛みが生じますが、運動中には一時的に疼痛は軽快、消失するようになります。スポーツの継続は、この時点では可能な事が多いのですが、専門医の診察が必要な時期です。

「3期」 痛みのためにスポーツの継続が困難となります。

「4期」 膝蓋腱の断裂が生じます。

 痛みは、とくにダッシュやジャンプの動作で強く、ジャンプでは着地動作での症状が強くなる傾向があります。

原因

ジャンパー膝を起こす原因は膝を使いすぎることです。
運動時、膝には自分の体重以上の負荷が掛かっています。これを繰り返していると衝撃を緩和できない状態になり、軟骨や靭帯に炎症を起こすのです。

ジャンパー膝 症状 原因 図 に対する画像結果

また、成長期の子供がジャンパー膝を起こす場合には、大腿四頭筋の柔軟性が低いことも原因になります。成長期の子供は骨の成長に筋肉が追いつかないことが多々あり、筋肉で吸収しきれない衝撃が膝蓋骨周辺に伝わることで炎症を起こします。

ジャンパー膝の症状は初期なら膝の前側に起こる痛みと膝蓋骨周辺の腫れ、熱などで済みます。
しかし、重症化させてしまうと運動中はもちろん、運動後、または運動をしていない時にも痛みがあり、日常生活での膝の曲げ伸ばにも痛みが生じるようになります。

当院ではこのような施術をします

カウンセリングでO脚の有無や膝の傷み具合を検査いたします。 痛みの原因となる膝周りの筋肉や大腿部の筋肉を緩めていきます。動きの悪くなっている関節に動きをつけ、症状の改善をはかっていきます。 年齢や膝の状態にもよりますが、O脚がある場合はO脚矯正を行い、膝軟骨に掛かる重心のバランスを整え、再発の防止と予防を心掛けることが肝心です。  

お勧めのコースはカイロプラクティックコースです。
「皆様の声」はこちらからご覧いただけます。

症例報告集はこちらになります。